3月5日午前9時45分現在、停電修理が完了し、通常通りの業務が可能になりました。
お客様にはご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。
今回の原因は電線の老朽化による断線でした。
今後も停電時の対応としてはLINEなどでの連絡を行い、配達業務などは通常通り継続してまいります。
金子商会ラインアカウントは以下のQRコードからどうぞ。

水道工事店向け建築資材取扱販売店
3月5日午前9時45分現在、停電修理が完了し、通常通りの業務が可能になりました。
お客様にはご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。
今回の原因は電線の老朽化による断線でした。
今後も停電時の対応としてはLINEなどでの連絡を行い、配達業務などは通常通り継続してまいります。
金子商会ラインアカウントは以下のQRコードからどうぞ。
ただいま中国電力さんが断線修理中です。
午前11までには復旧する予定です。
本日3月5日午前8時現在
金子商会の事務所が停電しており、電話、ファクスが利用出来ない状況です、お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
金子商会LINEアカウントでのご連絡のみ可能ですので、お急ぎの場合はこちらからご連絡下さい。
現在復旧の時間は不明です。
次のお知らせ9時ごろを予定しています。
台風10号の接近により
9月7日月曜日は臨時休業
となります。
新型コロナウイルス感染が拡大しているなか、日本政府から緊急事態宣言が発令されたことに伴い、弊社の業務体制についてお知らせいたします。
こまめな手洗いの実施、マスクの使用、また体調不良があれば社員を自宅待機させるなどの対応をしていきます。
営業日・営業時間については通常通り行っております。
本方針は5月20日までといたしますが、感染状況などに応じて機関の延長、内容の変更も検討してまいります。
また、仕入先商社、メーカーに関しては、今現在通常通りの取引をしておりますが、状況が変わり次第お知らせする予定です。
現在サーバーのPHPバージョン7.1に対応するためサイト
http://kanekoshoukai.net
の閲覧ができなくなっております。
10月11日までには復旧する予定です。
取引のあるお客様の請求書に同封している金子商会ニュース「がんばれ設備店さん」のバックナンバーを順次noteに移転しております。
金子商会ニュース「がんばれ設備店さん 2018年11月号」が完成しました。
金子商会ニュース「がんばれ設備店さん 2018年10月号」が完成しました。
お客様からの依頼の対処全般。
平成7年大阪から帰郷、20年目です。前職はサラリーマンでした。(某住設機器メーカー)
近場でのアウトドア的な遊びなど、バーベキュー、川遊び、虫取りなど。
最近、ロードバイクにも乗っています。
森の中を散歩すること。上高地へ何度も行って季節の変化を感じたい。
子育てについて、自主的に育つようになるには、など。
人に対して自然に配慮できるようになりたいし思慮深さもありたい。
体力年齢を実年齢よりふたまわりくらい若く保つ。
目先のことと中長期的なこととのバランスのとり方。
タイミングよくしかも都合よくお客様とのコミュニケーションをとるということ。答えはないし、日々変わっていくので難しいし面白い。
営業・見積作成・配送・メーカー折衝等を主な業務としております。
2016年九月入社。業界歴は18年目になります。
和食を中心とした創作料理。今はフレンチにも挑戦しております。
急激に腕前が上がったゴルフ。東京オリンピックに間に合わせます。
婚活。
お客様のご要望・ご期待に添えるよう努力して参ります。
平日はどう過ごしていますか?会社の休日についてどう思いますか?
酒造巡り、自分の創る料理に合う日本酒を求めて日本各地を巡り・・・たい。
2018年6月28日回答
事務作業。
3年ちょっとです。
旅行をすること。
世界一周。
商品の種類、使い方、言い方(呼び方)が沢山あるところ。
平日はどう過ごしていますか?会社の休日についてどう思いますか?
ドライブへ行ったり、友達を集まったりしています。
2018年6月29日回答
電話対応、店頭での接客・売上げ等の事務作業を主にしています。
配達にもたまに行きます。
2015年の5月に入社し、3年と少しがたちました。まだまだわからない事がたくさんです。
特にありません。
好きなこと→映画・テレビ・マンガ・ゲーム
興味があること→ゲーム「PUBG」・ドラマ「スーパーナチュラル」・アーティスト「amazarashi」
旅行で色々な県や国に行って名物の食べ物を食べてみたいです。いままでやってこれなかった事に色々挑戦して行きたいなっと思っています。
商品の名前やメーカー・品番がわからない商品の調べごとは大変です。
休日はどう過ごしていますか?会社の休日についてどう思いますか?
休日は趣味に没頭してたりカフェめぐりを少しずつやっていってます。
2018年6月27日回答
事務作業・電話応対・店頭接客など
2017年4月に入社。2年目です。
体調管理、風邪などほぼひかないです!
音楽を聴くことが好きなのでLIVEやフェスによく行きます。
今後の目標は、まだまだ仕事で分からないことがあるので、それを減らしていくことです。やりたいことはなにか新しいことに挑戦してみることです。
お客さん一人ひとりの言っていること伝えたいことを理解し、最善の方法を見つけること。
平日が休みの日は、ゆっくり休んで、土曜、日曜が休みの日は、買い物したり遊びに行ったりしています。
週休二日なので、休む日と外出する日を分けられるので疲れが溜まりにくいです。
2018年6月27日回答
電話・店頭接客対応、調べ事、配達補助。
2006年4月入社、12年目になります。
2回育児休業を取らせていただき、今年4月に復帰しました。
車の運転・道を覚えること、あと掃除!!
好きなこと・興味があることは?
子供が喜ぶ事をすること。
DIY!
仕事と子育ての両立、人として親としてまだまだ成長していきたいです。
取扱商品が多いので把握しておかないといけないところ。
毎日違うことが起こるので、油断はできない、12年経っても日々精進です。
平日はどう過ごしていますか?会社の休日についてどう思いますか?
毎日慌ただしく過ぎるので、休日は子供たちとのんびり過ごしています。
平日休暇があるので、子供の予防接種や予定をこなす日にあてられるので、とてもありがたいです。
2018年6月28日回答
経理事務・銀行へのお入出金管理、たまに配達など。
2003年3月入社。15年目になります。2年くらい育児のため抜けてました。
車の運転。人の顔を覚えること。
友達とたまに会って、おいしい物を食べたり、カラオケに行ったりすること。
子どもたちが無事に進学して、ゆっくりすごすこと。
取扱商品が多いので、覚えることと、新しいい商品の使い方を覚えること。
特にあんまり何もしないで買い物に行ったりしています。
平日の休みは、実家の両親が高齢なので様子を見に行ったりして過ごすことが多いです。
2018年6月28日回答
配達、在庫管理、入荷品の整理整頓。
25年です。
車の運転。
洋画。
車で日本一周。
同じ商品でも人によって言い方(呼び方)が違う点。
平日はどう過ごしていますか?会社の休日についてどう思いますか?
家でゆっくり。又は町をブラブラ。土、日の休みでもいいかなと思う。
2018年6月29日回答
水道資材の配達・納品です。
7年目です。
速達(素早い配達)
車
商品知識を豊富にし、お客様のご要望に出来るだけ対応することです。
たくさんある在庫と水道資材を覚えて把握することです。
平日はどう過ごしていますか?会社の休日についてどう思いますか?
嫁さんとのんびりすごしてます。
休みがはっきりしているので、予定がたてやすい。
2018年6月28日回答